

INFORMATION (予約制です)


マッサージでリラックスしたあとは、みんなで楽しくランチをしてワイワイおしゃべりしましょう♪♪
2,000円(ランチ・ドリンク・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)
【開催日】 ・4月28日(Fri) 10:30~


次回日程は決まり次第UPします



おしゃれで広い子どもの遊び場完備の
宇田川ベースカフェ!ベビマを楽しんだら
みんなでおいしいランチとおしゃべりを楽しみましょう♪♪
2,500円(ランチ代・ドリンク代・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)

【開催日】 ・coming soon
次回日程は決まり次第UPします



ロイヤルベビーマッサージを一通り全てご案内するお教室です。
ご自分の赤ちゃんに、フルコースでマッサージできるようになります

4,500円/全2回 (テキスト・レッスン時のオイル等備品代込み)
*特にお日にちの設定はしておりませんので、詳細はお問い合わせください。
*ご自宅への出張も承っておりますので、ご相談ください。


子育て支援施設やサークル、企業様のイベントなどに出張して、ベビーマッサージを行います。
(キッズマッサージも可)
内容やご予算などは、ご相談ください。

2019年12月16日
12月のグランツ❤カルチャー ベビーマッサージスクール
12月23日(月曜日)10:30~ベビマのお教室をします
ぜひご参加ください
先着10組様限定なので、ご予約はお早めにご連絡ください
まだ空きございます

Glanzのホームページはこちら

日程
12月23日(Mon)10:30~
場所
Glanz(グランツ)カルチャー
〒422-8036 駿河区敷地1丁目18-28(Ⓟ多数あり)
持ち物
大きめのバスタオル お子さんの飲み物 オムツなどのお出かけグッズ
Price
1家族¥1,500-(マッサージオイル・防水シート・ママの飲み物付き)





<お申し込み・お問い合わせ>
左サイドバーの『メッセージを送る』から
①希望日 ②お名前 ③お電話番号 ④E-mailアドレス(パソコン or 携帯)をご連絡ください。





ぜひご参加ください

先着10組様限定なので、ご予約はお早めにご連絡ください



Glanzのホームページはこちら






〒422-8036 駿河区敷地1丁目18-28(Ⓟ多数あり)









<お申し込み・お問い合わせ>

①希望日 ②お名前 ③お電話番号 ④E-mailアドレス(パソコン or 携帯)をご連絡ください。





2019年12月16日
☆11月のベビーマッサージカルチャースクール☆
あっという間にもうすぐクリスマス


そして新年へのカウントダウンが始まりますね

子どもたちはサンタさんへの願いが膨らむときですね
我が家はいつもサンタさんへほしいものの手紙を書き、それを届けてくれる
小人へキャンディーを付けて玄関に置いていて、毎日今日は持って行ってくれるかな~と
玄関を覗いて寝ています
子どもたち
サンタさんちゃんと来てくれるといいね
さて、先月のグランツでのベビマの様子をご紹介していきます




グランツでのベビマも気付けば3年半・・
第二子を連れて来てくれるママがでてきてくれて、本当に嬉しい最近です
その前に7年お世話になっていた積水ハウスさんでもたくさんの兄弟が続いて来てくれていて・・
そこからグランツにも来てくれて、お子さんの成長や新しい家族
そしてなにより二度目の出産を経て元気な笑顔でママと再会できることが
とっても嬉しいです




無理なくベビマを取り入れながらお子さんとのコミュニケーションを
たいせつにこの時間を過ごしてくださるママたち
しっかりと理解してくださっていて頭が下がります




次回は今年最後のベビマになりますが、また皆さんと
ハッピーな時間を共有できることを楽しみにしています



そして新年へのカウントダウンが始まりますね


子どもたちはサンタさんへの願いが膨らむときですね

我が家はいつもサンタさんへほしいものの手紙を書き、それを届けてくれる
小人へキャンディーを付けて玄関に置いていて、毎日今日は持って行ってくれるかな~と
玄関を覗いて寝ています

子どもたち


さて、先月のグランツでのベビマの様子をご紹介していきます





グランツでのベビマも気付けば3年半・・

第二子を連れて来てくれるママがでてきてくれて、本当に嬉しい最近です

その前に7年お世話になっていた積水ハウスさんでもたくさんの兄弟が続いて来てくれていて・・

そこからグランツにも来てくれて、お子さんの成長や新しい家族

そしてなにより二度目の出産を経て元気な笑顔でママと再会できることが
とっても嬉しいです





無理なくベビマを取り入れながらお子さんとのコミュニケーションを
たいせつにこの時間を過ごしてくださるママたち

しっかりと理解してくださっていて頭が下がります





次回は今年最後のベビマになりますが、また皆さんと
ハッピーな時間を共有できることを楽しみにしています
