

INFORMATION (予約制です)


マッサージでリラックスしたあとは、みんなで楽しくランチをしてワイワイおしゃべりしましょう♪♪
2,000円(ランチ・ドリンク・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)
【開催日】 ・4月28日(Fri) 10:30~


次回日程は決まり次第UPします



おしゃれで広い子どもの遊び場完備の
宇田川ベースカフェ!ベビマを楽しんだら
みんなでおいしいランチとおしゃべりを楽しみましょう♪♪
2,500円(ランチ代・ドリンク代・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)

【開催日】 ・coming soon
次回日程は決まり次第UPします



ロイヤルベビーマッサージを一通り全てご案内するお教室です。
ご自分の赤ちゃんに、フルコースでマッサージできるようになります

4,500円/全2回 (テキスト・レッスン時のオイル等備品代込み)
*特にお日にちの設定はしておりませんので、詳細はお問い合わせください。
*ご自宅への出張も承っておりますので、ご相談ください。


子育て支援施設やサークル、企業様のイベントなどに出張して、ベビーマッサージを行います。
(キッズマッサージも可)
内容やご予算などは、ご相談ください。

2016年01月26日
2月のキッズ&ベビーマッサージ in モデルハウス
2月の日程が決まりました

素敵なモデルハウスの一室をお借りして、ベビーマッサージ&キッズマッサージ体験会を行います。
心和む和室の空間で、赤ちゃんと楽しい時間をお過ごしください
その後には、モデルハウスの見学や、ご家族同士の交流会(ティータイム)も企画しています。
ドリンクは授乳中のママも安心の
ノンカフェインドリンク
も、ご用意しております
【開催日時】 2月21日(日) 10:30~ 13:30~
【対 象】 生後2ヶ月~幼児 (妊婦さんのご参加も可能です)
ご夫婦でのご参加も大歓迎
ご兄弟の同席も可能です
【参加費用】 1,500円(お茶代・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)
ご兄弟姉妹ご一緒にやりたい方は、一人+500円にてご参加いただけます。
なお、ご参加いただける人数に限りがありますので、お申し込みの際にご連絡ください。
~2回目以降の特典キャンペーン中~
お写真をCD-ROMに入れてプレゼントいたします。
【持 ち 物】 大きめのバスタオル、お子様の飲み物(ミルク・母乳・お茶等)、オムツ等お出掛けグッズ
【開催場所】 SBSマイホームセンター静岡展示場内・積水ハウス(イズオーダー静岡展示場)
〒421-0114 静岡県静岡市駿河区桃園町1-1







<お申し込み・お問い合わせ>
左サイドバーの『メッセージを送る』から
または、積水ハウス・イズオーダー静岡店
TEL/054-257-2101 (火曜・水曜除く10:00~18:00)
①希望日 ②お名前 ③お電話番号 ④E-mailアドレス(パソコン or 携帯)をご連絡ください。






素敵なモデルハウスの一室をお借りして、ベビーマッサージ&キッズマッサージ体験会を行います。
心和む和室の空間で、赤ちゃんと楽しい時間をお過ごしください

その後には、モデルハウスの見学や、ご家族同士の交流会(ティータイム)も企画しています。
ドリンクは授乳中のママも安心の



【開催日時】 2月21日(日) 10:30~ 13:30~
【対 象】 生後2ヶ月~幼児 (妊婦さんのご参加も可能です)
ご夫婦でのご参加も大歓迎


【参加費用】 1,500円(お茶代・オイルや防水シート等の備品代 全て込み)
ご兄弟姉妹ご一緒にやりたい方は、一人+500円にてご参加いただけます。
なお、ご参加いただける人数に限りがありますので、お申し込みの際にご連絡ください。
~2回目以降の特典キャンペーン中~
お写真をCD-ROMに入れてプレゼントいたします。
【持 ち 物】 大きめのバスタオル、お子様の飲み物(ミルク・母乳・お茶等)、オムツ等お出掛けグッズ
【開催場所】 SBSマイホームセンター静岡展示場内・積水ハウス(イズオーダー静岡展示場)
〒421-0114 静岡県静岡市駿河区桃園町1-1







<お申し込み・お問い合わせ>

または、積水ハウス・イズオーダー静岡店
TEL/054-257-2101 (火曜・水曜除く10:00~18:00)
①希望日 ②お名前 ③お電話番号 ④E-mailアドレス(パソコン or 携帯)をご連絡ください。





2016年01月24日
☆1月のベビーマッサージ体験会☆
明けましておめでとうございます
今年も元気いっぱい楽しくお教室を開催していきます
よろしくお願い致します
さて、冬休みも終わり、幼稚園も新学期が始まり白い息を吐きながら
我が家の子どもたちは元気に幼稚園に通っています
大人は思わず暖かいところを探したくなる季節ですが、子どもたちには関係ないようです
縄跳びをしたり、だるまさんが転んだをしたり、コートも脱ぎ捨てて
毎日走り回っています
動きが鈍くなる季節ですが、子どもたちを見習ってフットワーク軽く
元気に日々生活していきたいですね
では今月のお教室の様子をご紹介します
午前の部
フウカちゃん








小さいときからずっと遊びに来てくれているフウカちゃん
歩くのもヨチヨチからしっかりとした
歩き方になり、ことばもパパ・ママ・でた!などレパートリーが増えました
意思の疎通もことばでできるようになり、まねっこも得意です
パパとママも1歳のフウカちゃんのかわいさにメロメロです
幸せな笑顔がたくさんの時間になりました
メイちゃん








ずっと遊びに来てくれているメイちゃん
ズリバイがとても早く
なりました
お目当てのものを見つけると、パパとママの目を
かいくぐってサササッ
とってもごきげんな顔でベビリーの仕事道具を
持っていきます
いたずらな目をしているメイちゃんを見て、
パパとママも思わず笑ってしまいました
ユイカちゃん








ずっと遊びに来てくれているユイカちゃん
喜怒哀楽をあまり表わすことがなかった
ユイカちゃんですが、だんだん家の外でも出せるようになりました
大きな声でたくさんお話ししてみたり、キャッキャと声を出して笑ったり
気持ちをしっかりアピールします
これも今までパパとママが
受け止めてくれてきた、積み重ねの結果ですね
ユウナちゃん








ずっと遊びに来てくれているユウナちゃん
最近はお着替えを嫌がるように
なったそうで、脱いだり着せたりしようとすると全力で拒否します
冬場は特に、何枚も着せなければいけないのであの手この手で大変ですよね
タイツや靴下も、足曲げて~
と言ってみても
まだ伝わらないのでピン!となっていて履かせにくかったり、せっかく
履けても脱いでしまったり・・と出かけるのもひと苦労ですよね
最後にパチリ











午後の部
サクラちゃん






ずっと遊びに来てくれているサクラちゃん
おすわりがとても
上手になりました
ハイハイしなくても、座ったまま上手になんでも
手を伸ばしてゲットできて満足げです
上手~
という声が聞こえると、手をパチパチさせて喜んだり、
少しずつ言葉の理解もしてきています
ひとつひとつの成長が嬉しいですね
ハナちゃん






ずっと遊びに来てくれているハナちゃん
歩き方もだいぶ安定してきて
何かをいつも手に持ってトコトコあっちへ行ったりこっちへ行ったり
とにかく歩くのがマイブームです
そしてママがやってくれる
マッサージにも興味を示し、じっと興味深く眺めたりしています
いろんなことを考え、見たり聞いたり吸収している様子が見受けられ、
グングンできることが増えていくでしょうね
楽しみです
ハルトくん






ずっと遊びに来てくれているハルトくん
今日はパパも一緒にマッサージしてくれて、
王様気分です
周りにもしっかりと目がいくようになり、
電話する様子を真似っこしてみたり、泣いている子の様子を見に行ったり・・
そうかと思えば寝そべってみたりマイペースさを残しつつ、いろんなことに興味をもち始めています
きっと心優しい男の子に成長していくでしょうね
ハルナちゃん






ずっと遊びに来てくれているハルナちゃん
歩き方も安定してきたハルナちゃんですが、
ママが電話する様子を真似っこしてみたり、仲良しのお友だちの
ハナちゃんのトンネルまで真似っこしたりと見るものをしっかりと覚えて再現していきます
そのクオリティーの高さに大人も脱帽です
パツンと切ってもらった前髪も、ちょっとお姉さんになった感じでかわいらしかったです
いろんな写真が撮れました

















午前の皆さんも午後の皆さんも、笑顔がたくさんの今年の幕開けになりました
ありがとうございました

今年も元気いっぱい楽しくお教室を開催していきます

よろしくお願い致します

さて、冬休みも終わり、幼稚園も新学期が始まり白い息を吐きながら
我が家の子どもたちは元気に幼稚園に通っています

大人は思わず暖かいところを探したくなる季節ですが、子どもたちには関係ないようです

縄跳びをしたり、だるまさんが転んだをしたり、コートも脱ぎ捨てて
毎日走り回っています

動きが鈍くなる季節ですが、子どもたちを見習ってフットワーク軽く
元気に日々生活していきたいですね

では今月のお教室の様子をご紹介します













小さいときからずっと遊びに来てくれているフウカちゃん

歩き方になり、ことばもパパ・ママ・でた!などレパートリーが増えました

意思の疎通もことばでできるようになり、まねっこも得意です

パパとママも1歳のフウカちゃんのかわいさにメロメロです

幸せな笑顔がたくさんの時間になりました











ずっと遊びに来てくれているメイちゃん

なりました

かいくぐってサササッ

持っていきます

パパとママも思わず笑ってしまいました











ずっと遊びに来てくれているユイカちゃん

ユイカちゃんですが、だんだん家の外でも出せるようになりました

大きな声でたくさんお話ししてみたり、キャッキャと声を出して笑ったり

気持ちをしっかりアピールします

受け止めてくれてきた、積み重ねの結果ですね











ずっと遊びに来てくれているユウナちゃん

なったそうで、脱いだり着せたりしようとすると全力で拒否します

冬場は特に、何枚も着せなければいけないのであの手この手で大変ですよね

タイツや靴下も、足曲げて~

まだ伝わらないのでピン!となっていて履かせにくかったり、せっかく
履けても脱いでしまったり・・と出かけるのもひと苦労ですよね

最後にパチリ






















ずっと遊びに来てくれているサクラちゃん

上手になりました

手を伸ばしてゲットできて満足げです

上手~

少しずつ言葉の理解もしてきています

ひとつひとつの成長が嬉しいですね









ずっと遊びに来てくれているハナちゃん

何かをいつも手に持ってトコトコあっちへ行ったりこっちへ行ったり

とにかく歩くのがマイブームです

マッサージにも興味を示し、じっと興味深く眺めたりしています

いろんなことを考え、見たり聞いたり吸収している様子が見受けられ、
グングンできることが増えていくでしょうね










ずっと遊びに来てくれているハルトくん

王様気分です

電話する様子を真似っこしてみたり、泣いている子の様子を見に行ったり・・
そうかと思えば寝そべってみたりマイペースさを残しつつ、いろんなことに興味をもち始めています

きっと心優しい男の子に成長していくでしょうね









ずっと遊びに来てくれているハルナちゃん

ママが電話する様子を真似っこしてみたり、仲良しのお友だちの
ハナちゃんのトンネルまで真似っこしたりと見るものをしっかりと覚えて再現していきます

そのクオリティーの高さに大人も脱帽です

パツンと切ってもらった前髪も、ちょっとお姉さんになった感じでかわいらしかったです

いろんな写真が撮れました


















午前の皆さんも午後の皆さんも、笑顔がたくさんの今年の幕開けになりました

ありがとうございました
